こんにちは、riyuです。
7月26日(土)に有限会社クラシスト様が主催する講座の講師として参加させていただきました。
「ちゃんとしすぎを手放して、自分軸で心地よく暮らす」をテーマに、衣・食・住のプロがそれぞれ解説。
私はファッション担当でしたので、
心地の良い暮らしってどういうこと?から考えていただき、そのためにパーソナルカラーや骨格診断などが役立ちますよ、ということをお伝えしました。
パーソナルカラーは知っていても、骨格診断やファッションスタイルについては知らない方が多く、参考になったとお声を頂きました。
セミナー終了後は個別ブースで簡易診断の時間を設けさせていただきましたが、満席で終了。やはり実際に診断を試していただくのがわかりやすくてよかったと思います。
さらにその先が気になれば、詳しい診断を受けて貰えればうれしいですね。
クラシスト様は神戸市東灘区で女性向けのリノベーションを手がけていらっしゃいます。
女性がときめくインテリアだけでなく、生活導線なども考え抜かれた住まいを提案して頂けるので快適な暮らしが実現できそうです。
(よかったらチェックしてみてください→ crasist.com )
私も、パーソナルカラーなどの知識は一部の人のモノではなく、皆が知っているファッションの基礎の話になればいいと考えているので、今回のお話を頂いたときはちょうどいい目線で皆様にお伝えできる最適な講座だと思いました。
また機会があればぜひ呼んでいただきたいです、ありがとうございました。