先日電車に乗っていたら、ある広告に目が留まりました。ブライダルフェアでパーソナルカラー診断や骨格診断が受けられるというもの。(へえ~面白そう!私も診断してみたい😊)
💎無数にあるウェディングドレスから何を選べばいいのかわからない
💎試着も洋服のようにすぐに着れるわけではないので、ある程度似合うものだけを絞り込んでしまいたい
そんな花嫁さんたちの悩みに答えてくれるのが、似合う色がわかる「パーソナルカラー診断」や、似合うシルエットがわかる「骨格診断」ですね!
私の結婚式はもう10年ほど前になりますが、当時はパーソナルカラーや骨格診断がブライダル界隈ではあまり見かけなかったので、それこそよくわからないまま、自分の気に入ったものを試着しました。
そしてその結果、どのように決めていったのだろうと思ったので、当時のドレスの写真を振り返ってみることにします。
💎ウェディングドレス
まず、
・デコルテ部分がスッキリとしている
・低身長だけれども華やかさを出したい
が選ぶ基準だったと思います。
例えばこういうデザインを試着したときに、
自分には甘すぎたり、盛りすぎたりしているなという印象(これは顔型パーツ診断®の理論からしても合っている)
骨格ウェーブ的にはこういうドレスが似合うと思うのですが、(これは確かに可愛かったし、体にフィットしていますね)
最終的に選んだのはこちらのドレス
何が決め手かというと後ろ姿です。
ロングトレーンですがレースで重すぎない(低身長には嬉しい😍)、だけどリボンがあって華やか!結婚式って特に挙式中は後ろ姿も結構見られるので大事だと思いました。何度目かの試着室に行ったときに出会えたドレスで、試着してすぐ「これにしよう」と思った、運命のドレスです。
💎カラードレス
パーソナルカラースプリングなので、コーラルピンクとかあたたかい感じのピンクも試着しましたが、顔が膨張してしまい( ´艸`)
おまけに胸元が深くあいたデザインやボトムが広がるものをうまく着こなせず、カラードレスも悩みました💦
やっぱりハイウェスト、高い位置からの切り替えや装飾、フリルが得意!
肌の色は黄色がよかった(やはりイエベなので💛)
ミントグリーンも存在感がある!
ブルーはかっこよかったけど、ちょっと怖いと言われました(笑)
定番の赤、でもちょっと決め手に欠ける感じ、、
決めたのは、このローズのドレスです。結婚式でローズが一つのテーマだったこと、着用した時に「このドレスを着こなしてみたい!」と思ったからです。
赤や紫色はどちらかと言えばブルーベース寄りかもしれませんが、透け感や光沢感があるため着こなせたのかなと思います。
自分のドレス選びを振り返ってみて思ったことは、
パーソナルカラーや骨格、顔の印象というのは確かにドレス選びに影響していますが、
必ずしもそれが決め手にはならないということです。
やっぱりドレスを試着してみて、
自分がどう感じたか、自分がどう見せたいのか、
といった自分の気持ちが「最後の決め手」になると思います。
なのでドレス選びのステップとしては、
- まず、自分がどう見せたいのかを決める(好きなドレスのイメージをピックアップしてみる)
- パーソナルカラーや骨格、顔の特徴を調べ、似合う色やデザインを知る(1で集めたデータを見せてイメージコンサルタントに相談するのもいいですね!)
- 実際に試着してみる
試着してみてまた方向性が変わることもあるので、そこからは1と3の繰り返しになると思います。
決まるまでが大変かもしれませんが、これだというドレスに出会えたらとてもうれしいですよね!
未来の花嫁様たちが素敵なドレスに出会えますように✨